♥ 我が家の♪栗のむき方&保存方法 | ||
![]() |
公開日 | 2011/10/16 17:56:57 |
所要時間 | 指定なし | |
費用 | 指定なし | |
レシピの材料 | 生栗 / | |
作者コメント | 栗をたくさんいただいたので♪下処理して冷凍してみました(^-^)冷凍しておけば必要な分だけ取り出して料理できるので便利ですよ。 |
♥ 失敗しない♪我が家のもち米入り栗ご飯 | ||
![]() |
公開日 | 2015/10/03 22:35:59 |
所要時間 | 約1時間 | |
費用 | 500円前後 | |
レシピの材料 | 栗 / 米 / もち米 / 昆布 / ●酒 / ●塩 / ●薄口醤油 / 黒胡麻 / | |
作者コメント | 秋になると毎年栗ご飯を作ります。 栗の皮むきがめんどくさいですが、 食べると最高に美味しいので、 毎年作っています。 |
♥ 栗の渋皮煮☆重曹なし☆丁寧に作る | ||
![]() |
公開日 | 2021/09/18 16:43:56 |
所要時間 | 1時間以上 | |
費用 | 500円前後 | |
レシピの材料 | 栗 / 砂糖 / | |
作者コメント | 下茹でを繰り返して、重曹を使わずに作る「渋皮煮」です。 時間はかかりますが、丁寧に作った自家製「渋皮煮」の味はひとおしです。 |
♥ 美味しさUP!栗の冷凍保存の仕方 | ||
![]() |
公開日 | 2011/10/16 14:53:32 |
所要時間 | 約30分 | |
費用 | 指定なし | |
レシピの材料 | 栗 / 砂糖(栗の2割) / 保存用ポリ袋 / | |
作者コメント | 栗がひと味UPの美味しさになる冷凍保存です。 農家さんに教えて頂いたのですが、栗の種類に「ポロタン」という種類があって、皮がむきやすいそうです(9.24) |
©2019 R10.Oh!Happy.JP